ほどよい幸せみつかる情報サイト 栃木県下野市の魅力を紹介
SEARCH
プチハピしもつけ
  • 来て・見て
  • 住んで
  • 下野人
  • 繋がる
  • TOP
  • 体験
  • スポット情報
  • イベント情報
  • しもつけブランド
  • お問合せ
  • プチハピしもつけとは?
SEARCH
プチハピしもつけ
  • TOP
  • 体験
  • スポット情報
  • イベント情報
  • しもつけブランド
  • お問合せ
  • プチハピしもつけとは?
田舎で暮らしながら首都圏へ通勤できる

豊かな自然の中で、趣味を満喫でき、首都圏にも電車1本でいけて、高速道路のICも近い。ひとりでも、家族でも、それぞれが思い思いに自分のライフスタイルを送ることができる可能性が無限のまち

下野市について
更新情報 ホームページをリニューアルしました
  • 完全手ぶらキャンプ スペシャルページ
    完全手ぶらキャンプ
  • プチハピしもつけとは? 未分類
    プチハピしもつけとは?
  • 下野市プロフィール 下野市について
    下野市プロフィール
  • 稲刈りって面白い! リポート
    稲刈りって面白い!
  • 幸せな街・下野市を守れ! スペシャルページ
    幸せな街・下野市を守れ!
  • 住みよさランキング2019 住む
    住みよさランキング2019
  • 宇佐美 慈(うさみ しげる)さん 地域おこし協力隊
    宇佐美 慈さん
  • 下野人 : 永井 塁さん 下野人
    下野人 : 永井 塁さん
最新情報
  • 移住サポート情報
    住む
    移住サポート情報
    サポート
    定住促進住宅新築等補助金制度 1年以上東京圏にお住まいだった家族4人が下野市内の特定の区域へ移住した場合 (申請者:父(35歳)、母、子供2人) 詳しくはコチラ...
  • 下野市プロフィール
    下野市について
    下野市プロフィール
    pickup
    下野市は宇都宮市のとなりの市 下野市は南河内町・石橋町・国分寺町が合併し平成18年に誕生。南北に約15.2kmのコンパクトシティ。のどかであるがJRの駅が3つあ...
  • スマホでカンタン動画編集!4回でマスターする無料講座開催
    繋がるプロジェクト
    スマホでカンタン動画編集!4回でマスターする無料講座開催
    【受付終了】オンライン参加もOK!スマホでやってみよう。カンタン動画編集!4回でマスターする無料講座開催...
  • 第2弾 地域コーディネーター養成
    しもつけクエスト
    第2弾 地域コーディネーター養成
    こちらのイベントは終了いたしました。 STAGE2「地域コーディネーター養成講座 基礎編」は全3回開催! ゲスト講師 伊藤 淳司さん NPO法人ETIC.(エテ...
  • カンピくんぬりえで楽しもう!
    イベント情報
    カンピくんぬりえで楽しもう!
    おうち
    ぬりえ
    新型コロナウイルスが広がってしまい、自宅で過ごす時間がとても多くなりました。カンピくんのぬりえでお家で一緒に遊びませんか?もしかしたら絵の才能に目覚めるかも!?...
スペシャルページ
  • 幸せな街・下野市を守れ!
    スペシャルページ
    幸せな街・下野市を守れ!
    pickup
    シモツケン
    ショート版(5分) 完全版(10分) 通勤・子育て・特産品・医療環境。全てにおいて幸せに包まれている街。下野市。そんな幸せな街「下野市」に現れたのは、幸せな事を...
  • 完全手ぶらキャンプ
    スペシャルページ
    完全手ぶらキャンプ
    pickup
    キャンプ
    バーベキュー
    手ぶらキャンプ
    車や道具を持っていなくても手軽にキャンプ体験! おすすめポイント 湘南新宿ライン・上野東京ラインで乗り換えなし最寄りの駅(小金井駅/自治医大駅)からタクシーで1...
  • まろに☆え~る サクラノチカイ
    スペシャルページ
    まろに☆え~る サクラノチカイ
    サクラノチカイについて 下野市の知名度向上、及び、東京圏からの新たな人の流れを作ることを目的とした「しもつけ・未来・プロモーション事業」の一環として、下野市を舞...
  • まろに☆え~る 下野市聖地巡礼マップ
    スペシャルページ
    まろに☆え~る 下野市聖地巡礼マップ
    アニメ・まろに☆え~るに登場する下野市のスポットを巡ってみよう!...
  • まろに☆え~る ボイスコミック
    歴史
    まろに☆え~る ボイスコミック
    まろに☆え~る
    マンガで分かる!東の飛鳥「下野市」の歴史(飛鳥時代編)のボイスコミック...
  • もっと見る
行政サポート情報
  • 移住サポート情報
    住む
    移住サポート情報
    サポート
    定住促進住宅新築等補助金制度 1年以上東京圏にお住まいだった家族4人が下野市内の特定の区域へ移住した場合 (申請者:父(35歳)、母、子供2人) 詳しくはコチラ...
  • 行政サポート
    行政サポート情報
    行政サポート
    サポート
    ...
  • 妊婦・出産サポート
    子育て
    妊婦・出産サポート
    サポート
    「医療の街・下野市」だから クリニックも安心して選べる 妊娠関連のサポート 【妊娠サポート事業】特定不妊治療・男性不妊治療費の助成 不妊にお悩みの夫婦をサポート...
  • 医療サポート情報
    医療
    医療サポート情報
    サポート
    がん検診・特定健診 本市では、対象者に対し、胃がん検診・肺がん検診・大腸がん検診・乳がん検診を無料で実施しています。 また人間ドック検診費用に関しても手厚いサポ...
  • 仕事に関する支援制度
    働く
    仕事に関する支援制度
    サポート
    創業資金・女性起業家創業資金 下野市商工会では、下野市内で創業および第二創業をお考えの方に対して、下野市、市内金融機関、栃木県信用保証協会、日本政策金融公庫、栃...
  • もっと見る
検索
Categories
Special Contents
  • 完全 手ぶらCAMP
  • 幸せなまち下野市を守れ!
  • まろにえ~る サクラノチカイ
Social
facebook
プチハピしもつけ 下野市シティプロモーション
Instagram
下野薬師寺歴史館で撮影させていただいた、リアルなあぶみ瓦。
どうしてもお菓子のほうを想像してしまうのは、さておき(笑)
「下野薬師寺国史跡指定100年パネル展」コーナーでは、下毛野古麻呂が活躍した時代の、衣装のイメージも展示されていました。当時は、こんな優雅な衣装の方々が、下野の街を行きかっていたんですね。

#下野薬師寺跡 #下野薬師寺資料館 #あぶみ瓦 #飛鳥時代 #天平時代の衣装 #下毛野古麻呂 #出土品 #史跡 #史跡巡り #田舎暮らし #ほどよい田舎 #暮らしやすいまち #のんびり暮らしたい #コロナに負けるな #栃木 #下野市 #プチハピしもつけ
久しぶりに、ゆうがおパークのめだかに会いに来ました。
ひときわ目を引いた元気なめだかは、その名も「ガンメタリック」。
小さいけど、黒光りしてなるほど強そうです^^

#ゆうがおパーク #めだか #めだか飼育 #めだかのいる暮らし #めだか好きと繋がりたい #田舎暮らし #ほどよい田舎 #暮らしやすいまち #のんびり暮らしたい #コロナに負けるな #栃木 #下野市 #プチハピしもつけ
和だしの香りが鼻に抜ける
お醤油ラーメン
煮卵も美味しかったな。
餃子を2個注文。モチモチ系の皮でした。

#麺屋穂華 #下野市 #ランチ #塩ラーメンも美味しい #つけ麺もあるよ #ラーメン好きな人と繋がりたい #栃木県ラーメン #あっさりしょうゆラーメン #シティプロモーション #和風ラーメン #ランチ #餃子は2個から頼める #餃子の皮はモチモチ
ついにお会いできました「つぼ焼き芋」の『TSUBOIMO WASABURO』さん😁只今道の駅しもつけに出店中(4月中)。壺の中まで見せてもらっちゃいました❗️感謝。可愛らしいボックスにひとめぼれして「まめいも」をGET。美味しくてお土産にもぴったりです🍠🍠

#tsuboimowasaburo #つぼ焼き芋 #つぼ焼きいも #壺焼きいも #つぼやきいも #焼きいも #移動販売 #おやつ #おやつタイム #おみやげ #お土産スイーツ #道の駅しもつけ #選べるサイズいろいろ #甘いお芋 #癒やしの時間 #ゆったり時間 #のんびり時間 #ゆったり #のんびり #暮らしを楽しむ #プチハピしもつけ #シティプロモーション #下野市 #シモツケシ #しもつけ #栃木
『L'ape Ronza(ラーペ ロンツァ)』さんでランチ。大人気店でシェフオススメのスキレットのメニューをいただきました😚分厚いやわらか「栃木ゆめポーク」にたっぷりのサラダにスープ付。美味しいランチごちそう様でした🍽お隣では『吉田村VILLAGE』の工事中⚒ますます吉田地区から目が離せません。

#laperonza #ラーペロンツァ #ランチ #launch #シェフのおすすめ #スキレット #栃木ゆめポーク #モッツァレラ #トマト #テイクアウト #takeout  #イタリアン #カフェ #野菜いっぱい #下野ランチ #ランチ巡り #癒やしの時間 #ゆったり時間 #のんびり時間 #ゆったり #のんびり #暮らしを楽しむ #プチハピしもつけ #シティプロモーション #下野市 #シモツケシ #しもつけ #栃木
平日の昼近く。道の駅しもつけの南側の駐車場には、さまざまな県外ナンバーのトレーラーやトラックがずらり!
ここは幹線道路ぞいの道の駅。
観光客だけでなく、働くクルマにも大切な休憩場所なのです。
「道の駅」の本領発揮ですね。
待ってました❗️っとリニューアルされ素敵な撮影スポットまでできた「いざわ苺園」さんにお邪魔してきました。いいんですか?と思わず言ってしまったぐらい🍓🍓🍓いちごたっぷりのジュース。大きいLサイズにしておけばよかったなぁ😚次はあのパフェに挑戦しなくちゃ🍓🍓

#いざわ苺園 #伊澤いちご園 #スイーツ #sweets #カフェ #cafe #リニューアルオープン #いちご #イチゴ #苺 #飲み比べ #ジェラート #gelato #いちごジュース #道の駅しもつけ #下野カフェ #下野カフェ巡り #次はあのパフェに挑戦  #癒やしの時間 #ゆったり時間 #のんびり時間 #ゆったり #のんびり #暮らしを楽しむ #プチハピしもつけ #シティプロモーション #下野市 #シモツケシ #しもつけ #栃木
下野薬師寺歴史館で8/31まで開催されている「下野薬師寺跡 国史跡指定100周年パネル展」に行ってきました。

入り口で、来場記念の缶バッジをいただきました。
パネル展示コーナーでは、大正10年3月に栃木県ではじめて国指定を受け、昭和・平成・令和と、大切に整備されてきた下野薬師寺跡の歴史がよくわかります。
文化財は、保存・研究だけでなく「活用」も重要な役目のひとつ。
これからも、多くの方に見て、知って、楽しんでいただきたいです。

さいごに、館内で販売していた「ビジュアル下野薬師寺」という本を購入。
写真満載の大型ムック本なのに、お手頃800円!下野薬師寺についてしっかり勉強できそうです。

#国史跡指定 #下野薬師寺 #下野薬師寺歴史館 #東の飛鳥 #来場記念品 #缶バッジ #史跡 #史跡巡り #史跡めぐり #史跡探訪 #史跡が好き #史跡巡りが好きな人と繋がりたい #暮らしやすいまち #のんびり暮らしたい #コロナに負けるな #栃木 #下野市 #下野市 #プチハピしもつけ
「道の駅しもつけ」がオープンしたばかりの懐かしい写真📷。今日3月26日「道の駅しもつけ」は10歳の誕生日🎂をむかえました。地元の皆さんの生活に観光客の皆さんにと欠かせない存在の道の駅。店内のリニューアルなどまだまだ進化は止まりません。只今、10周年の創業祭✨開催中😊

 #今日は誕生日 #誕生日 #birthday #道の駅しもつけ #創業10周年 #10周年 #10周年おめでとう #創業祭 #物産展 #創業祭実施中 #道の駅グルメ #新商品も入荷中 #道の駅 #道の駅好き #道の駅好きな人と繋がりたい #まだまだ進化中 #シンプルライフ #プチハピしもつけ #シティプロモーション #下野市 #シモツケシ #しもつけ #栃木 #栃木県 #暮らしやすいまち #ほどよい田舎 #東京から電車で1本 #コロナウイルスが早く終息しますように #コロナに負けるな
Load More... Follow on Instagram
twitter
@shimotsukeppさんのツイート
タグ
ウォーキング (1) 夏のイベント (6) 農業体験 (4) 繋がるプロジェクト (2) サポート (6) 体験 (10) 市内産業の製品・技術 (3) 歴史 (2) リポート (4) 文化財等地域資源 (9) 秋のイベント (12) ポタリング (1) 地域おこし協力隊 (1) 医療 (7) バーベキュー (2) 春のイベント (5) サイクリング (1) 更新情報 (1) pickup (8) 一次産品、加工品、工芸品 (20) インスタグラム (1)
  • しもつけステーション
  • イシロー
  • 下野市100のコト
  • 文化財バーチャルミュージアム
  • TOP
  • 下野市プロフィール
  • インフォメーション
  • リポート
  • スポット情報
  • イベント情報
  • 来て・見て
  • 住んで
  • 下野人
  • つながる
  • お問合せ
  • English

Copyright © Shimotsuke-City Promotion Project All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • 下野市について
  • インフォメーション
  • 最新情報
  • 体験
  • スポット情報
  • イベント情報
  • お問合せ
  • プチハピしもつけとは?
  • 来て・見て
    • 歴史
    • しもつけ散歩
    • しもつけブランド
  • 住んで
    • 通勤
    • 働く
    • 子育て
    • 医療
    • 住む
  • 下野人
  • つながる
    • 繋がるプロジェクト
    • 地域おこし協力隊
    • しもつけクエスト
  • スペシャルページ
    • 完全手ぶらキャンプ
    • 幸せな街・下野市を守れ!
    • まろに☆え~る サクラノチカイ
  • 行政サポート情報
  • 英語サイト
Search