ほどよく「幸せなまち」しもつけなら、4家族のこんなお悩みも即解決!
住みよさランキング2019で下野市が全国44位・栃木県1位となりました!
下野市の子供たちはいろんなことに興味津々です
交通の利便性が高いので、コンパクトな街ながら5つの工業団地があります。
JRの駅が3つ、駅からすぐ住宅地。だから市外・県外への通勤はもちろん、首都圏への通勤者も。
下野市で創業・起業したい方、事業者の方向けの支援についてご紹介。
医療・福祉、教育・学習支援に従事している人の割合が他の市町村に比べて高いのが下野市の特徴です。
下野在住の就業者の勤務地について統計データをご紹介。
下野市を6つのエリアに分けて、生活者の視点でご紹介。
キッズスペースのあるおしゃれなカフェもたくさん!
医療関連のさまざまな支援・サポートをご紹介。
これからママ・パパになる方へ。 医療の街の専門クリニックから充実の公的サポート
プチハピしもつけ 下野市シティプロモーション